Rock'n'Roll Prisoner's Melancholy

好きな音楽についての四方山話

#0440.13) 好きなスラッシュ・メタルのアルバム10選(北米編・四天王以外)

■ 第10位 cover title THE ULTRA-VIOLENCE(1st album) artist DEATH ANGEL[デス・エンジェル] released 1987年 origin San Francisco Bay Area, California, US comment 名盤という意味では3rd「ACT III」なのだが、出会ったときの衝撃が大きすぎたので、…

#0440.12) 好きなオルタナティヴ・ロックのアルバム10選

■ 第10位 cover title SCREAM, DRACULA, SCREAM![スクリーム、ドラキュラ、スクリーム!](4th album) artist ROCKET FROM THE CRYPT[ロケット・フロム・ザ・クリプト] released 1995年 origin San Diego, California, US comment ROCKET FROM THE CRYPT…

#0440.12) 好きなインダストリアルのアルバム10選

■ 第10位 cover title ANTICHRIST SUPERSTAR[アンチクライスト・スーパースター](2nd album) artist MARILYN MANSON[マリリン・マンソン] released 1996年 origin Fort Lauderdale, Florida, US comment 米国のようなキリスト教の影響力が強い国で「ANTI…

Break Time

この1年ほど、1週間に1回のペースでブログを更新してきた。 これからは、1ヶ月に1回くらいのペースでブログを更新することにする。 1年に12回くらい更新できれば御の字かなと思っている。 更新のペースを落とす理由は、仕事が忙しくなり、1週間に1回のペース…

#0440.10) 好きなインディー・ロックのアルバム10選

■ 第10位 cover title STUTTER[スタッター](1st album)(label: Sire, Blanco y Negro) artist JAMES[ジェイムス] released 1986年 origin Whalley Range, Manchester, England, UK comment 筆者の中でインディー・ロックというワードに対し、シナプスの…

#0440.9) 好きな80年代ロックン・ロールのアルバム12選

■ 第12位 cover title CRIMINAL HISTORY(compilation album) artist THE JONESES[ザ・ジョーンゼス] released 2000年 origin Southern California, US comment THE JONESESというバンドに、THE JONESESらしい個性は殆どないと思う。 THE JONESESは、Johnny…

#0440.8) 好きなポストパンクのアルバム10選

■ 第10位 cover title ...AND DON'T THE KIDS JUST LOVE IT[アンド・ドント・ザ・キッズ・ジャスト・ラブ・イット] artist TELEVISION PERSONALITIES[テレヴィジョン・パーソナリティーズ] released 1981年 origin England, UK comment TELEVISION PERSO…

#0440.7) 好きなニュー・ウェイヴのアルバム10選

■ 第10位 cover title POWER, CORRUPTION & LIES[権力の美学] artist NEW ORDER[ニュー・オーダー] released 1983年 origin Salford, England, UK comment NEW ORDERというバンドへの思い入れは全く無いのだが、曲が良いので80年代の彼らのアルバムはけ…

#0440.6) 好きなゴシック・ロックのアルバム10選

■ 第10位 cover title FIRST AND LAST AND ALWAYS[マーシーの合言葉] artist THE SISTERS OF MERCY[ザ・シスターズ・オブ・マーシー] released 1985年 origin Leeds, West Yorkshire, England, UK comment 実のところ、一番好きなTHE SISTERS OF MERCYの…

#0440.5) 好きなニュー・ロマンティックのアルバム10選

■ 第10位 cover title VISAGE[ヴィサージ] artist VISAGE[ヴィサージ] released 1980年 origin London, England, UK comment ニュー・ロマンティックとは、このVISAGE、否、Steve Strange[スティーヴ・ストレンジ]から始まった。 音楽的には「LOW」お…

#0440.3) 好きなグラム・メタルのアルバム追加で10選(1980-1989)

■ 第10位 cover title UNDER LOCK AND KEY[アンダー・ロック・アンド・キー] artist DOKKEN[ドッケン] released 1985年 origin Los Angeles, California, US comment 80年代に興ったグラム・メタルというジャンルにおいて、MÖTLEY CRÜE[モトリー・クル…

#0440.3) 好きなグラム・メタルのアルバム10選(1985-1989)

■ 第10位 cover title LOOK WHAT THE CAT DRAGGED IN[ポイズン・ダメージ] artist POISON[ポイズン] released 1986年 origin Mechanicsburg, Pennsylvania, US comment POISONが音楽的に成熟するのは、2nd「OPEN UP AND SAY... AHH!」、3rd「Flesh & Blo…

#0440.2) 好きなグラム・メタルのアルバム10選(1980-1984)

■ 第10位 cover title METAL HEALTH[メタル・ヘルス?ランディ・ローズに捧ぐ?] artist QUIET RIOT[クワイエット・ライオット] released 1983年 origin Los Angeles, California, US comment これはQUIET RIOT名義としては3rdアルバムなのだが、1stと2nd…

#0440.1) 好きなグラム・ロックのアルバム10選

■ 第10位 cover title ALADDIN SANE[アラジン・セイン] artist David Bowie[デヴィッド・ボウイ] released 1973年 origin London, England, UK comment David Bowieは、T. REX[T・レックス]のMarc Bolan[マーク・ボラン]と双璧を成すグラム・ロック…

#0440) TRUE CONFESSIONS / BANANARAMA 【1986年リリース】

昨日はクリスマスだった。 もう、クリスマス・プレゼントを貰えるような歳ではないし、クリスチャンでもないのだが、クリスマス・シーズンになると、不思議と気分がウキウキして仕方がない。 街中は松任谷由実、山下達郎、Mariah Carey[マライア・キャリー…

#0439) TURN IT UPSIDE DOWN / SPIN DOCTORS 【1994年リリース】

今回はSPIN DOCTORS[スピン・ドクターズ]の2ndアルバム「TURN IT UPSIDE DOWN」を取り上げている。 1994年にリリースされたアルバムである。 このアルバムをWikipedia(英語版)で調べると、Genreの欄にFunk Rock、Alternative Rockと書かれている。 SPIN …

#0438) HUNTING HIGH AND LOW / a-ha 【1985年リリース】

a-ha[アーハ]がデビューした時のインパクトは大きかった。 今回取り上げている「HUNTING HIGH AND LOW」は、1985年にリリースされたa-haのデビューアルバムだ。 1980年代初期の筆者は、のべつ幕無し、手当たり次第に色々な洋楽を聴き漁っていたのだが、時…

#0437) BLUE MURDER / BLUE MURDER 【1989年リリース】

ロックの歴史において、1989年は興味深い年だ。 何故なら、1989年には、3つのスーパーグループが1stアルバムをリリースしているらだ。 その3つのスーパーグルーとは、BADLANDS[バッドランズ]、MR. BIG[ミスター・ビッグ]、そして、今回取り上げているBLU…

#0436) SOUTHERN ACCENTS / Tom Petty & THE HEARTBREAKERS 【1985年リリース】

ハートランド・ロックといジャンルにおける最大の大物は、間違えなくBruce Springsteen[ブルース・スプリングスティーン]ということになるだろう。 ちなみに、筆者が1番好きなハートランド・ロックのアーティストは、Bob Seger[ボブ・シーガー]だ。 そし…

#0435) VIOLATION / STARZ 【1977年リリース】

今回はSTARZ[スターズ]が1977年にリリースした2ndアルバムの「VIOLATION」を取り上げている。 STARZについての記事を書いている今回も、そして、#0425でANGEL[エンジェル]を取り上げたときも、実は同じ疑問を持って書いている。 その疑問とは、「果たし…

#0434) COCKED AND LOADED / REVOLTING COCKS 【2006年リリース】

REVOLTING COCKS[リヴォルティング・コックス](以下、RevCo[リヴコ])は、MINISTRY[ミニストリー]のAl Jourgensen[アル・ジュールゲンセン]が立ち上げたサイド・プロジェクトということでいいのだろか? MINISTRY、RevCo、共に、インダストリアル・…

#0433) ILLMATIC / Nas 【1994年リリース】

今回取り上げているのは、Nas[ナズ]の1stアルバム「ILLMATIC」であり、ヒップ・ホップの歴史における名盤中の名盤である。 ちなみに、Nasのカタカナ表記はナスだったのだが、いつの頃からかナズに変わっている。 たぶん、英語の発音に近づけた場合、ナスで…

#0432) STILL LIFE / VAN DER GRAAF GENERATOR 【1976年リリース】

プログレッシヴ・ロックと言えば、所謂プログレ5大バンドと言われている、PINK FLOYD[ピンク・フロイド]、KING CRIMSON[キング・クリムゾン]、YES[イエス]、GENESIS[ジェネシス]、Emerson, Lake & Palmer[エマーソン・レイク&パーマー]の知名度が…

#0431) THE BEST OF ROUGE / ROUGE 【1975年リリース】

ROUGE[ルージュ]というバンドを知った切っ掛けは全く憶えてない。 ただ、今回取り上げている彼らの1stアルバム「THE BEST OF ROUGE」を、中古レコード店で見つけたときの衝撃は今でも鮮明に憶えている。 NEW YORK DOLLS[ニューヨーク・ドールズ]やん! …

#0430) KYLIE / Kylie Minogue 【1988年リリース】

筆者はロックを中心に音楽を聴いてきたリスナーだが、ロックが好きな女子とは付き合ったことがない。 どちらかと言えば、ロックが好きな女子は積極的に避けてきた感がある。 こんな書き方をすると、女子側からは、「こっちから願い下げだよ」とか「付き合っ…

#0429) AUGUST AND EVERYTHING AFTER / COUNTING CROWS 【1993年リリース】

今回取り上げているCOUNTING CROWS[カウンティング・クロウズ]の1stアルバム「AUGUST AND EVERYTHING AFTER」を英語版のWikipediaで調べてみると、Genreの欄にAlternative Rockと書いてある。 「うぅ~ん」という感じである。 「AUGUST AND EVERYTHING AF…

#0428) FANTASTIC / WHAM! 【1983年リリース】

今回取り上げているWHAM![ワム!]の1stアルバム「FANTASTIC」が、全英チャートで初登場1位になっていることを最近知った。 「FANTASTIC」は1983年にリリースされており、当時の筆者は14歳なので、中2の時にリアルタイムで聴いたアルバムだ。 この時代は英…

#0427) BADLANDS / BADLANDS 【1989年リリース】

大名盤である。 今回取り上げているBADLANDSの1stアルバムについては、それだけで充分だ。 ちなみに、2ndアルバムの「VOODOO HIGHWAY」も1stと甲乙つけがたい大名盤である。 ハード・ロックが好きで、BADLANDSを聴いたことがないのであれば、それは非常に勿…

#0426) SCARECROW / John Cougar Mellencamp 【1985年リリース】

今回取り上げているJohn Cougar Mellencamp[ジョン・クーガー・メレンキャンプ]の8thアルバム「SCARECROW」は1985年のリリースであり、当時の筆者は16歳(高1)だった。 このアルバムは、物凄く売れていたという印象があり、筆者はこのアルバムでJohn Coug…

#0425) SINFUL / ANGEL 【1979年リリース】

今回取り上げている米国・ワシントンD.C.出身のバンドANGEL[エンジェル]は、1975年に1stアルバムの「ANGEL」をリリースしている。 筆者は1969年生れなので、当然のことながらリアルタイムで聴いたバンドではない。 ANGELのキーボディストだったGregg Giuff…