Rock'n'Roll Prisoner's Melancholy

好きな音楽についての四方山話

#0316) CABRETTA / MINK DEVILLE 【1977年リリース】

f:id:DesertOrchid:20200530010255j:plain

 

Wikipediaで色々なミュージシャンのことを取り留めもなく調べていると、病により50代で亡くなっている人がけっこう多いことに気付く。


医学の進歩により人間の平均寿命は延びているものの、自分が50歳を超えて感じているのは「人間(ホモ・サピエンス)という生物の本来の寿命は元々50歳くらいだったのではないだろうか」ということだ。


友人・知人でも50代になると五十肩を発症する人が少なからずいる。


子供の頃、50代の人に対し持っていたイメージは初老であり、実際に自分が50代になってみると、そのイメージがあながち間違いではないことに気付く。


幸いにも筆者はまだ五十肩にはなっておらず、毎年の健康診断でも特に悪いところは見つからないのだが、40代までと顕かに異なるのは日々の疲れの残り方の酷さであり、「これは気を付けないと、いずれ大病を患うかもしれない」という不安に苛まれて仕方がない。


今回取り上げているMINK DEVILLE〔ミンク・デヴィル〕の中心人物であるWilly DeVille〔ウィリー・デヴィル〕も2009年に膵臓がんにより58歳で亡くなっている。


MINK DEVILLEの中心人物であるWilly DeVille」という書き方をしたが、実際のところ、MINK DEVILLEとはWilly DeVilleそのものである。


MINK DEVILLEは1970年代にニューヨーク・パンクの聖地だったライブ・ハウスCBGBに出演して人気を博していたため、パンク・バンドにカテゴライズされていた時期もあったようだが、どう聴いてもパンクの要素はゼロだ。


「Punk is attitude, not style(パンクはスタイルではない、姿勢だ)」というJoe Strummerジョー・ストラマー〕の名言もあるが、MINK DEVILLE、というよりもWilly DeVilleに関してはattitudeの部分でもパンクの要素は無いような気がする。


今回取り上げているMINK DEVILLEの1stアルバム「CABRETTA」を初めて聴いた時に近いなと感じたのは、パンクではなくBruce Springsteenブルース・スプリングスティーン〕やSouthside Johnny〔サウスサイド・ジョニー〕だった。


ブルース、R&B、ソウル等、1950年代から1960年代にかけての黒人音楽に深く傾倒したロックであり、願わくは配信とかではなく、レコードで聴きたいアルバムだ。


絶妙のアンサンブルで聴かせる演奏、黒人歌手に似せて歌うWilly DeVilleのヴォーカル等、丸ごと全てが心地よく聴けるアルバムである。